白鷺会2016


 白鷺会(社会福祉研究会)は獨協大学学友会の文化会に属する、ボランティア活動をしている団体です。創設から51年経った今、その歴史と伝統を受け継ぐことが出来たことを嬉しく思います。また、それもOBの皆様のお力添えあってこそのことであると思いますので、感謝の意をここに表します。

  現在、1年生10名、2年生3名、三年生7名、4年生5名の計25名が所属しており、学習班・キッズ班(旧児童研究班)・すぎな班・フレンド班・赤い絆・夢サークルに分かれて活動しています。その他に、外部からのボランティア依頼を受けての活動も行っています。


学習班2016のページへ
すぎな2016
のページへ
フレンド班2016
のページへ
赤い絆2016
のページへ
夢サークル2016
のページへ

キッズ班(旧児童研究班2015)
のページへ*
しらさぎ会の紹介2013
のページへ
しらさぎ会の紹介2012
のページへ
しらさぎ会の紹介2011
のページへ
しらさぎ会の紹介2009のページへ
しらさぎ会の紹介2008のページへ

*キッズ班(旧児童研究班)は2016年2月現在活動休止中であるため、2015年版を掲載しています。



もどる