2012雄飛祭レポート


2012年11月3日(土)〜11月4日(日)に開かれた雄飛祭のレポートをします。

今年、
白鷺会は中央棟と棟の間で模擬店を開き、
フランクフルトを販売しました
フランクフルトに
粒マスタードとケチャップが掛かって
150円です。
なかなかの食べごたえです。
フランクフルトのバジル入りが150円です。
ミートボール100円です。

3品全部食べるとおなか一杯になってしまいました。
元気があふれています。
完成したばかりの学生センターです。
学友会本部や文化会本部もこの中です。
1階にはラウンジスペースがあり、
サンドイッチの
サブウェイも営業してます。
昇降機付きステージ完備の雄飛ホールがあるほか、
2階には茶華道部が茶会を開く畳敷きの和室もあります。
エレベーターを昇ると、
しらさぎ会の新しい部室です。
カギは、もちろん南京錠ではなく、
暗証番号を打ち込んで開錠です。
内部は至って綺麗です。
冷暖房完備はもちろん、
片側壁一面が収納スペースになっています。



スケジュールヘもどる
トップヘもどる