![]() |
![]() |
私たち児童研究班は毎週水曜日の午後4時〜5時まで松原児童館で小学生たちと集団遊びを行っております。前半の30分は外遊び、後半の30分は室内遊びをしています。外遊びでは、リレー、こおり鬼、けいどろ、ドッジボールなどを、室内遊びではハンカチ落とし、震源地などのゲームで児童たちと和気あいあいと遊んでおります。活動の反省点としては、遊びに白熱した児童たちを怪我させないようにすること、ルール説明の時に児童たちを静かにさせて的確に指示をだすこと、注意するところではきちんと注意することです。
特に、室内遊びのレパートリーを増やしていきたいと思います。1年を通して児童たちと楽しく遊ぶことができ、児童館での夏祭り、クリスマス会も成功できました。これからも班一丸となって児童たちが楽しく、怪我なく、元気よく、をモットーに活動を盛り上げていきます!これからもよろしくお願い致します。 |
しらさぎ会を応援するページトップページにもどる しらさぎ会とはにもどる しらさぎ会の紹介2012にもどる 児童研究班紹介2011へ行く 児童研究班紹介2010へ行く 児童研究班紹介2009へ行く |