氏名 |
期 |
葉書コメント |
鈴木 秀彦 |
1期 |
吉岡君によろしく |
古暮 清 |
3期 |
皆様のご活躍を祈ります。”あなた方は地の塩、世の光です。” |
星野 裕子 |
3期 |
設立50周年おめでとうございます。当方も高齢者の仲間入りしたのも、むべなるかなです。お陰様で元気にしております。 |
石橋 正利 |
4期 |
久しぶりの再会を楽しみにしています。 |
萩原 泰子 |
4期 |
地味なクラブ名のみ50年とはあっぱれ。いつも案内ありがとう。 |
原田 冨美子 |
4期 |
朗読ボランティアに励んでいます。会の発展をお祈り申し上げます。 |
足立 保志 |
5期 |
初めてのOB会です。楽しみにしています。よろしくお願いします。 |
稲辺 仁 |
5期 |
いつもご連絡ありがとうございます。活動のご発展を祈っています。 |
大沢 博 |
5期 |
幹事さんご苦労様です。皆様によろしくお伝えください。私は31年続き学校講師をやり、この4月からは児童相談所の人材支援の仕事をする予定です。 |
竹端 久司 |
5期 |
都合で行けなくなりました。皆様によろしく。 |
金子 賢一 |
5期 |
誠に残念ですが・・・吉岡会長によろしくお伝えください。 |
辻 春男 |
5期 |
感謝です。白鷺会に、またその仲間たちに!自分の人生はこのクラブに入ったことが大事な起点であります。皆さん「社会福祉とは何ぞや」とOBの人々と共に話し合われることを希望します。気が向きましたら色々書いて |
堀 具子 |
6期 |
ご案内ありがとうございました。先約がありますので今回は欠席させていただきます。ご盛会お祈りしております。吉岡会長によろしくお伝えください。 |
守武 治比古 |
6期 |
白鷺会設立50周年、おめでとうございます。幹事、現役の皆さんお世話になります。 |
望野 由文 |
7期 |
卒業してから大阪で現在も児童福祉(児童福祉司 里親)をしています。ご盛会をお祈りしています。 |
川久 保博 |
11期 |
丁度、中学受験の真っ最中です。1週間後でしたら参加できるのに残念です。 |
小池 義之 |
11期 |
仕事の都合で出席できません。皆さんによろしくお伝えください。 |
山崎 喜彦 |
12期 |
よろしくお願いします。 |
石黒 裕之 |
13期 |
懐かしいお手紙、うれしく拝見しました。確か葛飾区の「希望の家」という施設で子供たちと交流した記憶があります。今でも続いていますか? |
村上 京子 |
13期 |
長い間何かにつけお便りいただき大変恐縮しております。皆様のさらなるご発展を信州の片田舎からお祈りしております。 |
鈴木 干文 |
17期 |
白鷺会50周年なんですね。私は2014年で52歳になるのでほとんど同い歳。すごいです。これからも永く続いて行きますように。ご連絡ありがとうございました。 |
山田 隆 |
19期 |
当日皆様と楽しい時を過ごしたいと思っています。OB会の準備ご苦労様です。どうもありがとうございます。 |
山中 恒明 |
24期 |
設立50周年OB会を成功させましょう。 |
高橋 俊晴 |
25期 |
現役で活動されているみなさん、楽しく頑張ってください |
藤原 洋樹 |
26期 |
ご盛会をお祈り申し上げます。 |
林 哲樹 |
30期 |
今年も仕事の関係で参加できず申し訳ありません。2014年2月に期が近い連中で会う予定にしております。OB会の準備大変かと思いますが頑張ってください。 |
相原 幸子 |
32期 |
設立50周年おめでとうございます。 |
武井 絵里子 |
32期 |
充実した大学生活を送っていますか?私はこの4月から中学校勤務の後、養護学校で働いています。すぎな班での活動が原点です。みなさん頑張ってください。 |
倉谷 ひとみ |
34期 |
50周年おめでとうございます。皆様の益々のご活躍を期待しています。 |
松浦 昌太 |
38期 |
皆さんのご活躍期待しています。頑張ってください。 |
神田 瞳 |
40期 |
ご連絡頂き、ありがとうございました。幹事ご苦労様です。当日はよろしくお願いします。 |
塩田 友貴 |
44期 |
設立50周年おめでとうございます。 |
早川 聡一 |
45期 |
お誘いありがとうございます。私用により参加できませんが、またの機会にお誘いいただければ幸いです。 |
宮本 隆平 |
46期 |
OB会のご連絡ありがとうございました。誠に申し訳ございませんが、当日は仕事の都合上出席できません。何卒、よろしくお願いいたします。 |